« MovableType5入門<Webマスタースキルアップ研修>公財)福井産業支援センター | メイン | MT5とjQueryMobileでスマートフォン対応~その2トップページ »

TOP> Webビジネスコラム, MTのプラグイン活用

MT5とjQueryMobileでスマートフォン対応~その1はじめに

MT5でjQueryMobile

「MT5で各種デバイス対応考~その5jQueryMobileでスマートファン対応」の続編です。

jQuery Mobileを利用して、MT5.1でスマートフォン対応してみます。

1.テンプレートの構成について

ブログ構築とCMS(HP)構築でのテンプレートデザインは多少違ってきますが、今回はCMS構築に近い構成とします。
ただし、ブログ構成としても充分利用できます。

■インデックステンプレート
 ・SPメインページ : トップページとして表示します。

■アーカイブテンプレート
 ・SPカテゴリ別ブログ記事リスト : PC表示のカテゴリ別ブログ記事リストになります。

 ・SPブログ記事リスト : PC表示のブログ記事になります。
  コメント・トラックバックなどは非表示としました。
  →システムテンプレートは使用せず。

 今回は使用せず↓
 (・SP月別ブログ記事リスト : 月別ブログ記事リストになります。)

■モジュールテンプレート

 各種テンプレートに共通なモジュールに加え、トップページに表示するためのカテゴリ一覧、ブログ記事一覧モジュールを作成(詳細は、後述)

2.PC通常版とスマートフォン版ページの切り替え

いくつか方法がありますが、javascriptでデバイスを判断し、スマートフォンであれば、ウィンドウを表示して「スマートフォン版サイトへ切り替えますか?」で、PC/スマートフォンへの切り替えを行います。
ここではiPadは、PCとして認識する設定にしています。

3.jQuery Mobileモジュールのインクルード方法

最新版をダウンロードして使う方法と jQuery Mobileのサーバに直接、アクセスする方法があります。
現状、頻繁にアップグレードが行われているため、常に最新バージョンをインクルードできる開発用のサーバへのインクルードを行っています。

jQuery Mobile>Download>「Latest and daily builds」のスクリプト


<link href="http://code.jquery.com/mobile/latest/jquery.mobile.min.css"
      rel="stylesheet" type="text/css" />
<script src="http://code.jquery.com/jquery-1.6.2.min.js"></script>
<script src="http://code.jquery.com/mobile/latest/jquery.mobile.min.js"></script>

4.各ページのプレビュー

・トップページ

MTスマートフォン用メインページテンプレート

 Webサイトの(ブログの)タイトルと説明部分を表示

 親カテゴリ(第1層)のみ表示。(左図:メニュー[カテゴリ]黄色リスト部分)

 記事リストを17項目表示。(左下部~右図:ステップ順に学べますテキスト順に表示)

 PC/スマートフォン切り替えリンク(右図下部)


・子カテゴリ(第2層)ページ(左図)

MTスマートフォン用子カテゴリ(第2層)ページ

 矢印アイコンの左横に記事数を表示

・子カテゴリ(第2層)のカテゴリの記事一覧を表示(右図)

 5項目以上あるものは、次のカテゴリリストで表示
 +ボタンで6項目以降を表示

・ブログ記事ページ

MTスマートフォン用ブログ記事ページ

 画像は、300pxに縮小

 「続き」フォームに入力した内容は、[続きを読む]バーでクリックすると表示

 ページ下部に、前後へ移動のボタンを追加

 実際のWebサイトは、MovableTypeでCMS構築しようです。
随時、仕様変更しているので、多少画面表示が違うことがあります。ご了承を。

次回からは、各プレビューのテンプレートのMTとjQueryMobileとの連動を中心に解剖していきます。


Index
・その2:トップページ
・その3:スマートフォンページへの切り替え
・その4:カテゴリ別ブログ記事リスト
・その5:ブログ記事
・その6:Googleアナリティクス

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)