メイン

TOP > セミナー情報・実績 > 平成20年度

平成20年度

ブログマーケティング入門講座/1日間~(財)福井産業情報センターIT研修

ブログで集客、ブログで販促/ブログマーケティング入門/その場で公開

開催日:平成21年 2月24日(火)  10:00-17:00
会 場:福井県産業情報センタービル パソコン実習室


開催日:平成21年 2月25日(水)  10:00-17:00
会 場:福井産業情報センター 嶺南支所

内容:
・ビジネスブログとは何か?
・ブログで集客するための考え方
・ブログライティングのノウハウ
  どう続けるか、どういう記事を書くか
・実習開始、まずは環境設定(FTPやエディタ設定など)
・MTOSカスタマイズデータを使った効果説明と導入開始
・ブログの設置実習
・メールフォームCGI設定とブログの操作、投稿のテスト
・テンプレートを使って実際に公開してみる

続きを読む "ブログマーケティング入門講座/1日間~(財)福井産業情報センターIT研修" »

ネットショップ開設講習会(全2回)~かほく市商工会

2回シリーズで平成21年2月にかほく市商工会で講習会を開催。

「第1回 Webサイト運営の基礎知識」~ブログ型ホームページを開設しよう

開催日:平成21年2月5日(木)14:00~17:00
場 所:かほく市商工会

内容:
ネットショップ開設のための手順、ブログとしての運用ではなく、自社ドメインを取得して、Web上に会社・店を開設する必要性を中心にした講習
・ホームページを開設したいけれど・・・
・今どきのホームページ制作事情
・さて、Web用語をおさらい
・ブログ型ホームページ・ブログ運用の有効活用事例
・独自ドメインとって開設してみよう
・MTOS開設準備


「第2回 MTOS導入セミナー」~MTOSを導入してみよう!
ブログ型ホームページデビュー

開催日:平成21年2月12日(木)14:00~17:00
場 所:かほく市商工会

続きを読む "ネットショップ開設講習会(全2回)~かほく市商工会" »

Googleツールでサイトを分析してみよう~お店ばたけステップアップ講座【Step2】

平成20年度<石川県産業大学経営講座>
 お店ばたけステップアップ講座【Step2】第5回 (全5回)
「ワンランクアップのサイトテクニック~Googleツールでサイトを分析してみよう」

開催日:平成20年11月19日(水) 13:30~16:30
場 所:石川県地場産業振興センター新館 第13研修室

内容:
Googleは、Web検索以外に様々なサービスやソフトを無料提供しています。
Webショップ運営で活用できるサービス「Google Webmaster Central」や、サイト改善に役立つ情報満載のアクセス解析ツール「Google Analytics」を使ったサイト分析について学びます。
  ・Google Webmaster Central 基礎知識
  ・Google Analytics基礎知識
  ・サイト分析ワークショップ
  ・質疑応答、受講者及び講師との情報交換会

続きを読む "Googleツールでサイトを分析してみよう~お店ばたけステップアップ講座【Step2】" »

19
October
2008

Movable Type4.2基礎講座3回シリーズは無事に終了しました

mt42dammy.JPG
ISICO主催石川県産業大学経営講座「お店ばたけネットショップブラッシュアップ講座」が、10月3回シリーズで行われました。
PCを使った実践講座、宿題もでたりと受講者のみなさん大変でしたが、ショップ構築のスキルを身に付けられたことと思います。

レジメは、3回で約60ページ、受講生のレベルに合わせてオリジナルで作成しました。
今回、受講したみなさん、スキルが高かったので初級といいながらも、中級レベルの内容も取り入れました。
計9時間という時間だったので、あとは書籍やサイトを参考に取組むことになります。
また、MovableType中級講座やCSS講座などを受講してさらにスキルアップを行うこともできますね。

3回のレジメの概要(大見出し)を以下に明記します。ご参考まで。

続きを読む "Movable Type4.2基礎講座3回シリーズは無事に終了しました" »

05
September
2008

ISICO主催10月にMovableType4.2で自社サイトを作るための基礎実践講座(PC使用)

h20mttop.jpg

MovableTypeが発売してから、ブログセミナー、ビジネスブログ、CMS構築などの座学(PCなしで話や資料のみ)のセミナーが継続的に開催されている。
その中で座学だけでなく、実践講座としてPCを使ったセミナーの開催の声が多かったが、今期はPCを利用した実践講座がようやく実現した。

ISICO主催石川県産業大学経営講座 お店ばたけネットショップブラッシュアップ講座
「MovableType 基礎講座」 3回シリーズで日程は、

 第1回 平成20年 10月 3日(金)
 第2回 平成20年 10月 9日(木)
 第3回 平成20年 10月17日(金)

いずれも時間は、13:30~16:30

詳細はお店ばたけホームページ

続きを読む "ISICO主催10月にMovableType4.2で自社サイトを作るための基礎実践講座(PC使用)" »

お店ばたけステップアップ講座【Step1】CMSをWebサイトでうまく活用する方法

平成20年度<石川県産業大学経営講座>
 お店ばたけステップアップ講座【Step1】第4回 (全4回)
「ネットショップの基礎~CMSをWebサイトでうまく活用する方法

開催日:第1期 平成20年7月16日(水) 13:30~16:30
場 所:石川県地場産業振興センター新館 第10研修室

開催日:第2期 平成20年9月24日(水) 13:30~16:30
場 所:石川県地場産業振興センター新館 第13研修室

内容:
ホームページ作成ソフトで1から作るのではなく、自社で簡単に更新できるホームページの仕組み=CMS(コンテンツマネジメントシステム)を使い、サイト運営される方が増えています。ネットショップ運営に活用できるCMSについて紹介します。
 ・CMSとは?
 ・CMSの活用(最新動向と活用事例)
  ※ ASPサービスや、CMS機能が強化されたMovableType(MT)4.1等を事例にお話しします。
   (2回目はMT4.2)
 ・質疑応答、受講者及び講師との情報交換会

続きを読む "お店ばたけステップアップ講座【Step1】CMSをWebサイトでうまく活用する方法" »