金沢市旅館ホテル協同組合で、旅館・ホテル向けのWeb・IT活用講座を全2回行いました。
旅館・ホテル業界は、ネットショップでは「楽天」や「Yahoo!ショッピング」などのモールと同じく、楽天トラベルやじゃらんなど、総合旅行予約サービスがあります。
ネットショップと来店型Webサイトの中間の位置づけにある業界ではないでしょうか。
さて、大手の予約サイトと共存の中、自社サイトを中心とした効果的なWeb・IT活用を中心にお話しました。
第1回「今すぐ簡単!Web活用ツールの利用とヒント」平成22年9月28日(火)
内容:
1.Googleプレイス
2.Googleマップ
3.無料のSSL対応メールフォーム
4.その他、各種ツールの紹介
第2回「まだまだやれる!IT活用」平成22年10月19日(火)
1.WiFi(無線LAN)導入のヒント、メール環境の整備など
2.独自ドメインによるブログ運営の効用
3.その他、質疑応答
Googleプレイスでは、オーナー登録をしていないと、メイン写真には大手予約サイトに登録している写真や、旅行口コミサイトの写真がランダムにのっていることが多く、みなさん予想外の写真が表示されていてびっくりしていました。
朝食や駐車場の写真などなど・・・
Googleプレイスは、ビジネスローカルセンターから、Googleプレイスという名前に変わって、機能もバージョンアップしています。
実店舗、施設への集客ツールとしては、Googleマップと連動して強力なツールになってくるでしょう。
また、同様にスマートフォンの普及によってWiFi対応についても、今後興味深いサービスになってきますね。
ネットショップと共通した部分もありますが、やはり旅館・ホテル業界、SNSの台頭などもあり、Web活用これから効果的に行って、金沢の観光産業を盛り上げっていくことを期待しています。