メイン

TOP > セミナー情報・実績 > 平成23年度

平成23年度

MovableType5入門<Webマスタースキルアップ研修>公財)福井産業支援センター

公益財団法人)福井産業支援センターで、MovabelType5入門講座を行いました。

開催日:平成23年9月6日(火) 10:00~17:00
場 所:福井県産業情報センタービル

内容:
MovableType(MT)の初期設定からカスタマイズまで、自社専用のブログを構築するための基礎知識を習得。
今回は最新のMTOS5.1を採用して、導入から有効に運用ができるカスタマイズまでを実習します。

 1.MTOS5.1を導入するには?
 2.レンタルサーバの契約
 3.MTOSクイックインストール
 4.MTOS5.1初期設定
 5.ブログ記事の投稿
 6.MTOSカスタマイズ
 7.MTOSメンテナンス

福井産業支援センターの実習ルームは最新設備です。
受講者用PCには、通常の作業用ディスプレイに加え、講師用ディスプレイの2画面を見れるとても実習しやすい環境になっています。
今回のセミナーでは、Webレジメを用意しセミナー終了後も復習などに役立ててもらえるようにしました。

今までMTのインストールが煩雑で難しかったのですが、最近では各レンタルサーバが提供しているクイックインストールというツールを利用することで、導入することが簡単になってきました。
導入後、ビジネスブログとして運営するためのカスタマイズをできるだけ多く組み込みました。
12名の受講生の方、導入からカスタマイズまで手順よく進んでいき、ビジネスブログデビューの一歩となりました。


レジメの方は、今後セミナー用から一般向けのMTOS5.1導入・開設入門として近日中にweb上にアップします。

アクセスログ解析で現状把握 <分析編>~お店ばたけネットショップスキルアップ講座

平成23年度<産業大学経営講座>
 お店ばたけネットショップ担当者スキル強化講座
「アクセスログ解析で現状把握」<分析編>

開催日:平成23年7月20日(水) 13:30~16:30
場 所:石川県地場産業振興センター新館 第13研修室

内容:
Googleアナリティクスのデータ解析を中心に現状分析、サイト改善、サイト活用の方向性を見つけます。
現行バージョンに加え、新バージョン(ベータ版)の機能もあわせて紹介。

1.Google Analyticsの概要と基礎データ
2.分析するためのおすすめ機能・設定
3.目標設定をして効果測定をしよう
4.質疑応答

Googleアナリティクスを中心に、アクセス解析の見方、いろいろな方向からの分析法などについての講座でした。

今年2011年4月から登場した新バージョンのGoogleアナリティクス、現行バージョンと現在、両方見ることができます。
いつから、新バージョンのみに切り替わるのか、まだ公式の案内は出されていないようです。

新バージョンでは、アクセス解析用語でわかりにくかったカタカナ用語を、平易な日本語に置き換える試みがされており、今回は新バージョンで採用されている用語で説明を行いました。

続きを読む "アクセスログ解析で現状把握 <分析編>~お店ばたけネットショップスキルアップ講座" »

アクセスログ解析を利用していますか?<基本編>~お店ばたけネットショップスキルアップ講座

平成23年度<産業大学経営講座>
 お店ばたけネットショップスキルアップ講座
「アクセスログ解析を利用していますか?」<基本編>

開催日:平成23年7月13日(水) 13:30~16:30
場 所:石川県地場産業振興センター新館 第13研修室

内容:
ネットショップを運営して行く上で、アクセス数や顧客のニーズを知ることは大切なことです。アクセスログ解析からどんなことがわかるのか、まずはアクセスログ解析の必要性を探って行きましょう。

1.アクセスログ解析の基礎知識
2.アクセスログ解析の必要性
3.アクセスログ解析の種類
4.アクセスログ解析用語
4.Googleアナリティクスの設置方法
4.アクセスログ解析チェックシート
5.質疑応答

去年に引き続き、アクセス解析のセミナーを行いました。

続きを読む "アクセスログ解析を利用していますか?<基本編>~お店ばたけネットショップスキルアップ講座" »