平成20年度<石川県産業大学経営講座>
お店ばたけステップアップ講座【Step1】第4回 (全4回)
「ネットショップの基礎~CMSをWebサイトでうまく活用する方法
開催日:第1期 平成20年7月16日(水) 13:30~16:30
場 所:石川県地場産業振興センター新館 第10研修室
開催日:第2期 平成20年9月24日(水) 13:30~16:30
場 所:石川県地場産業振興センター新館 第13研修室
内容:
ホームページ作成ソフトで1から作るのではなく、自社で簡単に更新できるホームページの仕組み=CMS(コンテンツマネジメントシステム)を使い、サイト運営される方が増えています。ネットショップ運営に活用できるCMSについて紹介します。
・CMSとは?
・CMSの活用(最新動向と活用事例)
※ ASPサービスや、CMS機能が強化されたMovableType(MT)4.1等を事例にお話しします。
(2回目はMT4.2)
・質疑応答、受講者及び講師との情報交換会
セミナーの様子:
去年に引き続き、前半、後半と2回のセミナーを行った。
MovableType(MT)も第1回はver4.1から、2回目の講座はVer4.2となって、昨年に引き続き、MTのバージョンアップした機能で、さらにCMS構築が一般的になってくる時代を感じさせた。
とはいっても、これからWebショップをはじめようという方も多く、CMSについてまず理解してもらうことが大切なセミナー。
Webショップオープン後、いかに効率よくサイト運営を行えるかが鍵になってくること、導入事例を交えながらCMSの導入選択の一助になる活用法などについてお話した。
セミナーの様子は、ISICOお店ばたけブログ「お店ばたけステップアップ講座【Step1】第4回(「ネットショップの基礎 CMSをWebサイトでうまく活用する方法」)ご参加有難うございました。」に。