« googleサイトマップを使ってみる-その1 | メイン | カスタマイズでいちばん難儀なのはMTの文字コード~その1 »

TOP> Webをカスタマイズ

googleサイトマップを使ってみる-その2

作成したサイトマップファイルをサーバにアップしたらいよいよgoogleサイトマップで登録を行ないます。

  1. googleアカウントを取得します。メールアドレスとパスワードで登録できます。 すでに他のサービス利用で取得済みの場合は、次のステップへ。
  2. アカウント情報を入力してログイン
  3. サイトを追加のフォームに「http://www~」の形式で登録するサイトを入力
  4. サイトの所有権の確認 2つの方法があります。 ・指定されたメタタグを既存のページのヘッダー部分に挿入 ・HTMLファイルをルートにアップロード どちらかを選択すると、ウィザード形式で案内があるので、その指示に従えば、簡単に認証が行なわれます。
  5. 以上の作業が完了すると、クロール診断、過去3週間の統計情報などが表示されます。

これで、googleロボットが登録したサイトマップをもとにクロールしてくれるはずです。
ページが多いサイトには、このシステムはありがたいものですね。
さて、効果のほどはどうでしょうか・・・

導入している方は、ご意見、お聞かせください(^^)

サイトが確認されたページ、「診断」「統計」「サイトマップ」のタブメニュー

googlesite.JPG


kousin.gif
ISICO「お店ばたけブログ」でもgoogleサイトマップの情報は、MovableTypeでの方法などたくさん紹介されています。
ご参考に。

コメント (4)

うーーん、効果いまいちのような。
まだベータ版だからかもしれませんが・・・
あまり意味のないページばかりロボットが登録するのでサイトマップで優先順位をつけたのですが、なかなか反映されません。
ネットでは驚くべき効果があったという報告もあるようなので、今はまだ様子見というところです。

いつもお世話になっております。
今日やってみました。
どの程度で効果測定できるものなのか、しばらくアクセスログをチェックしてゆきたいと思います。
今後も有益な情報、よろしくお願いいたします。

hrm_tsk:

ちかさん、情報ありがとうございます。
夜の集中するときだから?なのか、統計情報が見れないときがあったりで、サービスを利用できないこともありますねぇ。
面白いと思っているのは、携帯デバイスからのgoogle検索の情報が見れるところです。googleとauが提携したようなので、この先の動向にちょっとアンテナ張ってます。

hrm_tsk:

konyaさん、また効果のほどお聞かせください。
オーバーチュアの情報と合わせて、サイト運営に有効利用できたらよいですね。
ブログのコンテンツの方も、検索エンジンに対応してきたようですので、すこしテンプレートの方でSEO対策を施してみたらよいかもしれませんね。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)