市政施行に伴い、住所表記が「石川郡野々市町」→「野々市市」に変更。
それに伴いWeb関連の住所変更を行うため、ここ数日、各種Webサービスの登録変更を行なっている。
まず住所表記でいちばん関係が深いGoogleプレイスの見直し。
店舗を中心として営業を行う小売店やサービス業は大切なサービスである。
住所表記変更前に、Googleマップで検索を行った際、いくつかの見直し点を把握。
1.地図マーカーがずれている。
→建物ではなく、その前の駐車場にマーカーが置かれている。
→変更しても、マーカーの位置が反映されないので、住所変更まで放置(^^;
2.プレイス情報に表示される写真が、自社サイトの写真を収集してあるもののカテゴリ「フリートーク」の仕事関連から一番遠いフランクな写真が並んでいる・・・

と管理ページにはたまにアクセスしていたが、実際の表示ページにアクセスしておらず、こんな写真が表示されているとはつゆ知らずであった。
地域検索とGoogleプレイスの重要性に関して、アドバイスをしているのにもかかわらずの盲点(笑)。
タスクマザーアイコンをひとまずアップロード。
さて、管理ページに入って、編集で「基本情報」の住所の変更。
変更すると、右横のGoogleマップに、「この住所のマーカーの位置が明確でありません」に変わって、マーカーの正しい位置を指定するように表示された。

そこで、「マーカーの位置を修正する」で正しい場所にマーカーをセットして保存。
これで事務所のビルにマーカーがようやく正しくセットされた。
このマーカーをセットすると、リスティングの確認方法を選択して下さいと表示される。
新規登録時のように、再度本人(お客様)確認の手順となった。
電話を選択し、PINコードを入力して登録の完了。

住所表記だけの変更であるが、住所変更と認識されたためだと思われる。
入力フォームなどの住所検索では、住所データベースが変更されていてすでに野々市市になっているところも多い。
しかし地図に関してのデータベースとの連動は行われておらず、野々市市への移行まではもうしばらくかかるようである。
ただ石川県野々市市で検索すると、あいまい検索でヒットするのか一応、地図の場所を検索出来るようである。しかし、広範囲になると微妙であるが・・・
ちなみにBingマップも未対応である。
平成の大合併も過ぎたので、そうそう住所表記の変更はないため、あまり発生しないイレギュラーなこととはいえ、地図に関しては意外にアナログだなと思うのであった(笑)
地図が「野々市市」に対応した頃合いを見計らって、もう一度プレイスの内容は確認が必要だと考えている。