3月6日(金)、(財)石川県産業創出支援機構(ISICO)で開催された「ネットショップコンテスト石川2008」のグランプリは、
(株)能登前・幸寿し、橋本さんに決定した。おめでとう!
準グランプリは、株式会社酢谷 喜八工房さん。
モチベーションアップセミナーで、講演をしていただいた「
北国からの贈り物」の加藤敏明氏から、賞状と賞金10万円が贈呈された。
ホームページドクターとして、審査員の一人として出席した「ネットショップコンテスト石川2008」表彰式。
応募125店舗から、ファイナリスト9社を会場で発表。
続きを読む "「ネットショップコンテスト石川2008」初代グランプリは幸寿しに決定!" »
(財)石川県産業創出支援機構(ISICO)が、石川県のWebショップを対象にした
ネットショップコンテスト。
いよいよ審査結果が3月6日(金)13:30~16:30、石川県地場産業振興センター新館1階 コンベンションホールで開催されます。
ファイナリスト10店の中から、グランプリが決定!この会場で当日、決定されます。
セミナー&授賞式に参加される会場のみなさんも審査員。
さて、誰が選ばれるかは当日のお楽しみ(^^)
授賞式、セミナーの詳細は、ISICOの以下の広報で・・・
続きを読む "石川県初のネットショップコンテスト・グランプリが3月6日に決定、あなたも審査員になれる!" »
事務所の電話番号が、上記番号に変更になりました。
FAX番号、携帯電話番号は通常通りです。
お手数ですが、どうぞよろしくお願いします。
さて、電話番号変更に至った経緯は・・・
ご興味のある方は続きをお読みください・・・(^^;
続きを読む "オフィスの電話番号が変わりました" »
ISICO主催石川県産業大学経営講座「
お店ばたけネットショップブラッシュアップ講座」が、10月3回シリーズで行われました。
PCを使った実践講座、宿題もでたりと受講者のみなさん大変でしたが、ショップ構築のスキルを身に付けられたことと思います。
レジメは、3回で約60ページ、受講生のレベルに合わせてオリジナルで作成しました。
今回、受講したみなさん、スキルが高かったので初級といいながらも、中級レベルの内容も取り入れました。
計9時間という時間だったので、あとは書籍やサイトを参考に取組むことになります。
また、MovableType中級講座やCSS講座などを受講してさらにスキルアップを行うこともできますね。
3回のレジメの概要(大見出し)を以下に明記します。ご参考まで。
続きを読む "Movable Type4.2基礎講座3回シリーズは無事に終了しました" »

MovableTypeが発売してから、ブログセミナー、ビジネスブログ、CMS構築などの座学(PCなしで話や資料のみ)のセミナーが継続的に開催されている。
その中で座学だけでなく、実践講座としてPCを使ったセミナーの開催の声が多かったが、今期はPCを利用した実践講座がようやく実現した。
ISICO主催石川県産業大学経営講座 お店ばたけネットショップブラッシュアップ講座
「MovableType 基礎講座」 3回シリーズで日程は、
第1回 平成20年 10月 3日(金)
第2回 平成20年 10月 9日(木)
第3回 平成20年 10月17日(金)
いずれも時間は、13:30~16:30
詳細はお店ばたけホームページへ
続きを読む "ISICO主催10月にMovableType4.2で自社サイトを作るための基礎実践講座(PC使用)" »
延期になっていたMovableTypeの新バージョン4.2が8月14日ようやく出荷。
今回、新機能のひとつとして、「Movable Type コミュニティ・ソリューション」がハンドルされ、コミュニティ機能を利用することができる。
ただし、この機能がついているのは、個人無償版、基本ライセンス版。
シックス・アパート ユーザーサイトにログインし、ダウンロードページにいくと、画像にあるように3種類(圧縮ファイル形式が2種類で計6個)のMTをダウンロードすることができる。
続きを読む "MT4.2正式版が8/14出荷開始-コミュニティ機能の活用法に期待" »