Yahoo!検索結果にブックマーク登録人数を表示。人気度の指標に一役?
4月にyahoo!ブックマークがリニューアルし、昔からフル活用している私にとっては大助かり。
ブックマーク一覧にページのサムネイル一覧がついただけでも、とても使い勝手が向上。
その他の機能として、Ajaxが搭載されているので、
登録・更新などの操作がスムーズ、簡単。
フォルダを作成して、カテゴリをつくりブックマークを振り分けられる機能は以前からあったが、そのフォルダが左サイドメニューになって操作性が格段にアップ。
TOP > Webビジネスコラム
4月にyahoo!ブックマークがリニューアルし、昔からフル活用している私にとっては大助かり。
ブックマーク一覧にページのサムネイル一覧がついただけでも、とても使い勝手が向上。
その他の機能として、Ajaxが搭載されているので、
登録・更新などの操作がスムーズ、簡単。
フォルダを作成して、カテゴリをつくりブックマークを振り分けられる機能は以前からあったが、そのフォルダが左サイドメニューになって操作性が格段にアップ。
4月14日にオフィスを「googleローカルビジネスセンター」に登録し(詳細はこちら)、約1週間後にgoogleからはがきが到着。
「PINコード」を入力すると、管理ページの「ステータス」が
次回の更新を待機中
2007/04/14 に確認
上記表示のまま、1ヶ月以上経っても、変化なし。
「タスクマザー」と検索すると、URLがでるだけで登録した情報がでない??
待ちにまったMTの次期バージョンが7月18日に出荷と発表されました!!
現ユーザのところには、メールで案内がありましたよね。
そして、そして、危惧していた有料バージョンアップがとうとう開始されます。
但しVer4からは、インストールも簡単になったということ。
バージョンアップ版も、ウィザード形式などで簡単にできるのでしょうか?
そうじゃないと、有料は納得いかないユーザも多いはず。詳しい情報が待たれます。
昨年は「Web2.0」がITの話題であったが、最近はもっぱら「セカンドライフ」と言う言葉がとびかう。
Web2.0のときのように、「ちょっと知っておかないとWeb業界から取り残される」感が強い新しいものであることは確かである。
で、いろいろなところで解説されているが、私がお薦めする「セカンドライフ」入門は、
googleのウェブマスターツール(サイトマップ)と同じ機能をもったyahoo版を登録してみた。
但し、現在yahoo!Japanでは、まだこのサービスは提供されていない。米yahoo!でのサービスである。
4月になって、β(ベータ)版から正式版になったので、これを機会に実験的に登録。
登録の方法やシステムは、googleとほぼ同じ。
英語での登録であるが、googleで登録したことがあれば同じ要領で行えるので難易度は低い。
最近の動くバナーは、アニメーションgifに変わって、フラッシュバナーがいたるところで見られるようになってきた。
それぞれ一長一短はあるもののflashバナーは魅力的である。
最近は、ブログのパーツにもflash素材が多く使われており、指定されたタグをそのままテンプレートに貼り付けることで、すでにflashバナー利用しているユーザも多い。
本日、MovableType3.35日本語版の提供を開始した。
今回も3.34からのセキュリティの不具合対策のマイナーバージョンアップだ。
アップグレードの方法も、今までどおりと変わらないが、
そのあと、テンプレートを手動で変更しなければならない。
自分の事務所をgoogleマップに登録。
ローカルビジネスセンターが、少し変更・バージョンアップしていた。
以下の3項目。なかなかニクイサービスだ。
・好きな自社画像などを10枚まで登録できる
お店ばたけHPドクターの広瀬誓さんの車に便乗させていただき、アート薬局の中村さんと3人で福井へ。
毎年、開催されている恒例の人気セミナー。毎回、有名な講師陣を招いているそうで今年初めて参加。「インタネットのこれまでの10年、これからの10年」というメインタイトルで3セッションが開催。
●グーグル-Google 既存のビジネスを破壊する 佐々木 俊尚氏
●eビジネス成功の条件 パネルディスカッション
●ウェブ3.0型社会 リアルとネット、歩み寄る社会 神田 敏晶 氏
どれも充実した内容であったが、「Web2.0でビジネスがかわる」の本を読んだこともあり、3つめのセッション、神田氏の講演が楽しみであった。
前回に引き続き、「Movable type 2006コンテスト」について。
有名どころもいくつかありましたね。
まあ、このブログについては、さておき、私がチェックしていたブログで、賞をもらったサイトを紹介。
タスクマザー(taskmother)
中野 治美
〒921-8806
石川県野々市市三日市1丁目118-202